iPhoneからAndroidへデータ移行中

iPhoneからAndroidへのデータ移行(転送)がめっちゃ簡単やった!iPhone6からGalaxyS9に機種変更!

iPhoneからAndroidへデータ移行中

今回、iPhone6からAndroid端末のGalaxyS9に機種変更しました。

iPhoneからAndroidへ移ることに一番ためらっていたのがデータ移行(転送)。

ただ結果としては、めっちゃ簡単にデータが移行できました。しかも無料で。

最初はデータ移行できるソフトを買った方が簡単かなと『Any Trans』『Syncios Data Transfer』などの有料ツールを買う寸前だったんですが、そんなもの買わなくても簡単に無料でできました(^o^)
しかも『Any Trans』や『Syncios Data Transfer』などの有料ツールの説明書きを読む限りでは、それらの有料ツールより転送できた項目が多いと思います。

 

用意するもの

データ移行するのに用意するものは3つです。

無料アプリ『Smart Switch Mobile』

この『Smart Switch Mobile』は、Google Playでダウンロードできます。
私の買ったGalaxyS9には元々インストールされていました。

 

OTG対応 USB変換アダプタ

このOTG対応USB変換アダプタは、USB端子(オス)をmicroUSB端子typeCに変換アダプタです。
GalaxyS9の付属品でした。
OTG対応 USB変換アダプタ

 

Lightningケーブル

Lightningケーブルは、iPhoneのデータ転送や充電に使う普通のケーブルです。
以前から持っていたものです。

 

データ移行方法

取説によると、まず無料アプリ『Smart Switch Mobile』をAndroid端末とiPhoneの両方にインストールと書いていました。
GalaxyS9には元々インストールされていたのですが、iPhone6の方はアップルストアで『Smart Switch Mobile』と検索するが出てこずΣ(゚∀゚ノ)ノ。

で、取説にあったQRコードを読み取り、
OTG対応 USB変換アダプタの使い方

 

進んでいくと、アプリのダウンロードボタンがあったのでポチッと。
Smart Switch Mobileオープニング画面 Smart Switch Mobileダウンロード

 

ただダウンロードしても、インストールできたのかどうかよく分からん状態でした。
iPhoneの画面にアプリが表示されていなかったので(;・∀・)。

でもGoogle Playの画面では『インストール済み』との表示に。。。正直良くわからないまま進んでみました(^o^)。
Smart Switch Mobileインストール済み

 

そしてiPhone6とGalaxyS9を接続していきます。
まず『Lightningケーブル』に『OTG対応 USB変換アダプタ』を挿して、
LightningケーブルとOTG対応USB変換アダプタの接続

 

後はiPhoneとGalaxyS9につなぐだけでした。
iPhoneからAndroidへデータ移行中

 

ちなみに、よくわからないままアプリのインストールや接続をしていって、うんともすんとも言わなかったのですが、iPhone6側のLightning端子を挿し直したら勝手にスタートしました。

後は『信頼』『転送』ボタンなどが出てくるので指示に従っていくだけです。

流れ的には『iPhoneの検索』⇨『転送』⇨『更新』という形で進んでいきました。
iPhoneからAndroidへデータ転送中

 

時間は全部で1時間ぐらいでできました。
私の場合画像と動画が多かったので、時間がかかったと思います(^_^;)。

 

iPhoneからAndroid端末に転送できたもの

私のiPhone6からAndroid端末のGalaxyS9にデータ転送できたのは、

・連絡先
・メッセージ(SMS/MMS)
・カレンダー
・ノート(iPhoneでいう『メモ』)
・アプリ(フェースブック・ツイッター・Twitter・Skypeなどなど、ほとんどのアプリ)
・通話履歴/ブロックリスト
・ブックマーク
・Eメール
・時計
・Wi-Fiの設定
・壁紙
・音楽
・画像
・動画
・録音ファイル
・ドキュメント

以上の16項目です。
iPhoneからAndroidへデータ移行できた項目 iPhoneからAndroidへデータ移行できたも項目 iPhoneからAndroidへデータ転送できた項目

 

驚いたのは、ショートメールが移行できたことと、

何よりiPhone6にインストールしていた山程のアプリがほとんどGalaxyS9に移行できたことΣ(゚∀゚ノ)ノ。
私の感覚では、9割ほどのアプリが移行できたと思います。
iPhoneからAndroidへ移行できたアプリ

 

まぁ、この機会に使わないアプリを整理しようと思っていたのですが、逆にほとんどのアプリが移行できてしまい整理できませんでしたが(^_^;)。
不要なアプリは移行後、こまめに削除していきました。

 

リアルなデータ移行の動画

iPhone6からGalaxyS9にデータ移行する時の様子を動画で撮影しました。
動画の方が移行方法や実際の作業が分かりやすいかと思います。

めっちゃ簡単!iPhoneからAndroid(GalaxyS9)へのデータ移行(転送)